【DQMSL】バズズの特技どうする?
公開日:
:
DQMSL
Sponsored Link
先日よりドラゴンクエストモンスターズスーパーライトでのバズズ討伐イベントが始まりました。
前回のアトラスの討伐に引き続き、上級・中級のみの実装となりました。
超級がないため、クエストクリアでのモンスターの入手が出来ないため、
純粋に努力して周り、ドロップを目指さねばなりません。
今回私は9回目でやっと1体ドロップしました。
ドロップ率は個人的には辛めかなぁという印象をもちました。
バズズのステータスについて
今回のバズズのステータスですが、
まず印象を受けるのが
HP、攻撃力、防御力の低さです。
討伐モンスターで最強と名高い死神の騎士と比較すると
HP503、攻撃力370、防御力410
と、圧倒的に劣っています。
賢さとMPは若干死神の騎士を上回っています。
ステータスにおいて目を光らせるところは素早さが300以上である点です。
314あるブラックドラゴンには劣りますが、キングレオ以上でありまだ速い方だと言えると思います。
AIが1.5回と言う点は死神の騎士と同じく魅力的ですね。
バズズの特技について
バズズの標準の特技が
・おいかぜ
・こごえる吹雪
の二つです。
まず前者のおいかぜですがマホカンタの息バージョン的な感じですね。
昨今の息パーティの流行の中、大きな影響を与える新技の登場ですね。
もう一つはこごえる吹雪と息上級技ですが、使い勝手が良い技なので攻撃技としてはあたりです。
あとは転生で何をつけるかと言う問題ですが、候補としては
・ライデイン
・ドルクマ
・マホカンタ
・バギマ
・ベホイミ
・ピオリム
あたりかなぁ…
と思います。
まず、攻撃力が弱いので何とか斬りなどの攻撃力依存技はなしです。
全体呪文はバギマしかつけられないので自分の手持ちモンスターにバギマも違いないなら候補としてはアリだと思います。
しかし、バギマは基本ダメージが少なめなのでこごえる吹雪もちのバズズに無理をしてつける必要はないかと思います。
ライデイン・ドルクマはつけるならどちらかですね。
現状ライデイン弱点持ちが多いのでライデイン推しですが…
あとはマホカンタ・ベホイミ・ピオリムですが
究極転生回る前提ならべホイミ
闘技場専用ならマホカンタ・ピオリムといった感じですかね。
個人的なおすすめは
・ライデイン
・マホカンタ
です。
ライデインはともかくなぜマホカンタかと言うと…
今後の息に関する修正により、再度攻撃呪文の重要性が増してくるはずです。
また、バズズ自体がおいかぜを持っているため存在しているだけで息予防になります。
なので裏をかいて魔法主体でくるケースもあるはずです。
その裏をさらにかいてマホカンタで予防と言う駆け引き的な使い方も出来ます。
マホカンタを持たせる事により、この1匹でかなりの揺さぶりになりますよ。
Sponsored Link
関連記事
-
-
DQMSLのガチャが俺に対してシビアすぎる件
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(通称DQMSL)というゲームにとてもはまっています。
-
-
【DQMSL】バルザック・バルザックビーストの特技どうする?
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトを初めてはや1ヶ月半くらい。 3月31日からバルザッ
-
-
【DQMSL】バブルキングの特技どうする?【バブルキングおすすめ特技】
6月30日からバブルキング出現のイベントが開催されます。 元々6月30日新イベント魔法のダンジ
-
-
DQMSL闘技場は攻略法は素早さ&ブレス系!
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(DQMSL)の闘技場でプレイヤー同士の対戦を近頃プレイし
-
-
DQMSLのCMにあまちゃん(能年玲奈?)スランの着ぐるみわろたwww
今日ぼーっとテレビみていたら TV「仲間にしてよ」
-
-
DQMSL最新タマゴロン特技・スキル一覧まとめ
特別クエスト、カーニバル系『超級』が追加された事によってタマゴロンの特技も追加されました。 今
-
-
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト、闘技場機能が楽しすぎる件!DQMSL
今日の深夜からドラゴンクエストモンスターズスーパーライトの闘技場機能が実際に使えるようになりました。