バイクシート塗装して1年後。染めQの耐久性を実感するの巻。
公開日:
:
バイク
Sponsored Link
バイクを購入し、シートの色が気に入らないから購入した翌日に自分で染めるといった荒技をしてもう1年。
ちょうどかつてやらせ問題を起こした番組『ほこたて』で染めQが出てたのが記憶に新しかったのでつかってみた。
これね。
染めQ エアゾール 264ml キャメルブラウン [HTRC 2.1]
染める前
わかりにくいけど、黒と白のツートンでした。
かなり古い車体なので、さすがに白の部分がかなり汚れていた事もあったのですぐ染めるという決断!
そして、染めた直後
思ったより明るい茶色になった感は当時ありましたが綺麗に染まりました。
そして約一年後
染めた直後はもっとすぐはげたりするのかなと思っていたのに一年後でもこの感じ。
むしろ染めたてより馴染んだり、味が出ているようにすら感じる。
と言う訳で染めQ悪くないですよ。ホントに。
結構荒く乗っても剥げたりしないしね。
塗る際の注意点は本当にスプレー缶に書いてある通りにすること。
吹き付けの距離感、乾燥時間を守る事。
マニュアル通りにやることがやっぱりそれが基本♪
そんな中、びっくりしたのがこれ。
![]() -デイトナ★シート染めQ(ブラウン) 【バイク便不可】 |
なんと、シート用の染めQがいつの間にやら登場していた様子。
自分がした時に出ていろよ…
と悔しがったのは秘密。
ただの染めQで染めたシートでさえこの耐久力、
シート専用ならさらにいい感じに仕上がるはず♪
思い切ってシート染めやってみませんか?
Sponsored Link
関連記事
-
-
バイクで使えるウェアラブルカメラ人気機種を比較!おすすめは?
バイクでのツーリングを思い出として残したい! 走行中や、降りたあとのみんなとのやり取りをずっと
-
-
ホームセンターで買える安価なバイク磨き用品まとめ
バイクのサビ、汚れを落とすにあたり特殊なケミカルや溶剤が必要かと思われていませんか? そこまで
-
-
125cc以下のバイクの1年間の維持費は?任意保険の費用は?
250cc・400ccに続き、125ccについてもまとめていきたいと思います。 250ccと4
-
-
バイクのインカム・Bluetoothの人気機種を比較をしてみた。おすすめは
最近バイクでのツーリングにいくにあたってインカムが必要だよね… と言う話になってきた。
-
-
ばくおん!!のキャラの愛車・登場するバイク・ヘルメットまとめてみたよー
バイク漫画のばくおん!!がついに2016年4月よりアニメ放送が開始される事が決定しました! ま
-
-
淡路島のかわらやで変わり種ランチを!【淡路島ツーリンググルメ】
先日淡路島ツーリングにいって来ました。 天気もよく、海岸線などを気持ちよく走る事が出来ました。
-
-
400ccのバイクの1年間の維持費は?任意保険の費用は?
前回250ccのバイクの任意保険や維持費に関しての記事を書きました。 ・2
-
-
お手軽バイク磨き!汚れ落としもワックス掛けもプレクサスで!
友「バイクワックスがけめんどくせー」 俺「ワックス掛けやり方どうしてるん?」 友「え?洗
-
-
バイクブーツはドクターマーチン!スチールトゥの違いは?
バイクに乗るとき皆さんは何をはいていますか? スニーカー?ブーツ?革? ファッションの好
-
-
ハルシオンのゴーグルでバイクに!ヨーロピアンスタイルに!
昨日ネットでバイク乗る時のファッションとか調べてみたりしてたら… 俺「ヨーロッパ人かっこ良すぎ