試しに自分の愛車、エストレヤたんをバイク王で査定してみた。
公開日:
:
バイク
Sponsored Link
俺「バイク新しいの買おうかなあ…」
友「今のバイク売るの?」
俺「古い型式のエストレヤだからねぇ…中古相場も安いし二束三文にしかならんだろうし、とりあえず置いておいてもいいかなって…」
友「とりあえず査定だけしてもらったら?」
俺「バイク王?」
友「そうそうww有名だしww」
俺「ほな申し込むわwww」
バイク王の無料出張買取をネットで申し込んでみた。
とりあえずバイク王のホームページ経由で申し込んでみました。
入力フォームに必要項目を入力し、申込をするとバイク王から入力した電話番号に電話がかかってきます。
その電話で、無料査定の予定を合わせる段取りを行ない査定にきてもらう日・時間を決めます。
出張買取に関する費用は一切かからないので気軽に申し込んでくださいという感じのスタンスでした。
Sponsored Link
バイク王査定の当日の流れは?
予約した日時にスタッフの人が
バイク王「こんにちはーバイク王でーす」
と言う感じで訪問してきてくれました。
買取が成立した場合、すぐ持ってかえれるようにか、軽トラみたいなのできていました。
きたら、早速査定に取りかかってくれます。
バイク王「結構古い型式のやつですよね〜走行距離も2万4千とそれなりに走っていますねー」
俺「そうなんです、まだ走行の調子はいいので元気ですけどね♪」
バイク王「そうですか、バイク何か乗り換えるんですか?」
俺「ちょっとそれも考えているんですよー」
というような雑談をしながらバイクをまじまじと見てくれています(笑)
バイク王「査定終わりましたー」
俺「はやっ」
わりとすんなり終わります(笑)
バイク王「査定金額は…」
俺「ゴクリ…」
バイク王「4万5千円です」
俺「おおー思ったより高い(2年前に中古で5万円で買った)」
バイク王「よかったです♪それで実際お売りになりますか?」
俺「うーん、今すぐじゃなくてもいいなーまた今度でもだいじょうぶですか?」
バイク王「わかりました、またお売りになるタイミングでお声掛け下さればお伺いしますね!」
俺「はい、お願いします♪」
とりあえず値段だけ聞いてお断りしました(笑)
査定金額はむしろ高いくらいだったけど、急ぎじゃないので今回は見送りました。
とりあえず自分の愛車の価値を知るためというだけでも使ってみるというのも良いかもしれません。
Sponsored Link
関連記事
-
-
125cc以下のバイクの1年間の維持費は?任意保険の費用は?
250cc・400ccに続き、125ccについてもまとめていきたいと思います。 250ccと4
-
-
400ccのバイクの1年間の維持費は?任意保険の費用は?
前回250ccのバイクの任意保険や維持費に関しての記事を書きました。 ・2
-
-
バイクシート塗装して1年後。染めQの耐久性を実感するの巻。
バイクを購入し、シートの色が気に入らないから購入した翌日に自分で染めるといった荒技をしてもう1年。
-
-
佐用のホルモンうどんを安くて美味い新さよで!バイカーに大人気!
先週末のツーリングで、ホルモンうどんを食べに佐用の方へ行ってきました♪ &
-
-
【エストレヤBJ250A】バッテリー交換の方法と電解液の入れ方
一週間前にちょっと長旅したあとにバッテリーが完全に死亡したのでバッテリーを注文していました。
-
-
バイクブーツはドクターマーチン!スチールトゥの違いは?
バイクに乗るとき皆さんは何をはいていますか? スニーカー?ブーツ?革? ファッションの好
-
-
ホームセンターで買える安価なバイク磨き用品まとめ
バイクのサビ、汚れを落とすにあたり特殊なケミカルや溶剤が必要かと思われていませんか? そこまで
-
-
ハルシオンのゴーグルでバイクに!ヨーロピアンスタイルに!
昨日ネットでバイク乗る時のファッションとか調べてみたりしてたら… 俺「ヨーロッパ人かっこ良すぎ
-
-
ばくおん!!のキャラの愛車・登場するバイク・ヘルメットまとめてみたよー
バイク漫画のばくおん!!がついに2016年4月よりアニメ放送が開始される事が決定しました! ま
-
-
バイクのインカム・Bluetoothの人気機種を比較をしてみた。おすすめは
最近バイクでのツーリングにいくにあたってインカムが必要だよね… と言う話になってきた。
Comment
5万で買えたのも意外ですね。
たしか250の単気筒ですよね。
車検ないし4ストだから燃費も考慮されて4万5千の高値がついたんでしょう。
買い取ってたら15万とか20万で売るんだろうなバイク王。
走行距離は日常的な範囲ですからねぇ。
結果的に良い買い物だった証明でしょうな。
私はもうバイク乗らないんで携帯電話を捨てました。
(電話番号要らないって意味)
緊急電話をかける事もなくなったし街中でネット開く事も少ないし
そもそもiOS6がダメ過ぎて笑
落ちるのは当たり前で時間ばっかとられてしまう
ネットにしても広告増えてどんどん重くなってるし
なんで毎月金払って広告見なきゃならんのって思う笑
ネットの情報も大したことありませんからただ重いだけ
振り回されるだけ
1万のTシャツの方が使える
(電話も服も5年は持つと考えて)
時代遅れでもニーズがあって価値が残る物と最先端でも明日には価値が下がり続ける物と比較した場合
用途を考えてみて必要なら買う
私は間違いなく壊れやすい電話機は要りませんね
バイクは乗らなくても飾れる
素晴らしい
個人取引だったので5万円と言う安値で買えました。
そうですね、値段の上限はそこまで高くなくても、下値も相場が大きく崩れないから安く買い叩かれすぎるというのもないのかなーと思ったりします(笑)
電話すてた…凄い!
僕なんか一日の25%はスマホ触ってます(笑)
私はiOS7.1の脱獄環境で使ってますが特に不具合はないですよ♪
情報が紙媒体やTVで十分って人にとってはたしかに携帯要らないかもですね!
自身の物差しに当てはめて、取捨選択するのも大切ですもんね!
僕もこのエストレヤたん、乗らなくなったら盆栽みたいな扱いしようかとおもってます(笑)
携帯開くのは緊急時の心配だけでしたね私の場合は笑
携帯解約して何も不便はありませんが、公衆電話って激減したのにはビックリしました。
公衆電話ないコンビニもよくみかけます。
まぁ良いけど
バイクって車と違って場所とらないし、パーツも専用でなくても平気だし、自分の許容範囲で収まる場合が多い。
工具にしても車ほどの専門工具は要りませんからね。
旧車よくみかけます最近。
Z900とかヤン車のノーマル版。
あーゆーの見ると何かを維持できるって凄いことだと思いますね。
音声でなくなって携帯解約したけどiPhone3GsはSIM無しで使ってます。
PC開く手前のちょっとした調べ物用です。あとLINEかな。
TVは映画鑑賞だけかなぁ。
新聞よりWEBニュース。
新聞は朝のファミレスでなら読みます。
情報は人から得る場合が99%です。
昔から人と話すのが好きなので買い物でも店員を困らせています。
あ、ライン使えるなら問題ないですよね!いまやもうメールや電話に完全に取って代わって染ましましたね♪
賑やかなお客さんでいいじゃないですかwwwしかしほどほどにwww
私の親友もCB400Fourと350Fourを維持しています。
前エンジンのオーバーホールしててえらく費用かかってましたww
かくいう自分もいつかはKH250買おうとおもってたりww
エストレヤホント気軽に乗れます。
私のエストレヤは譲ってもらった地点でマフラーがスパトラにかえられてたのですが今やノーマルに戻したいくらい!
旧メグロの血を引く車体デザインを大切にしたい!
そうそう
今は携帯なんかどーでも良いんだ。
エストレヤはもうかれこれ20年近く前に乗った事があります。
いい音してんですよこれが
友人のでしたが乗り回してました。
イジルとこないかなぁってぐらい完成されてたのを覚えてます。
ハンドル変えりゃ良いだろってなぐらい。
電車で上野にパイプ買いに付き添ったことありましたが
帰りはもう不審者ですよね。
バーハン持ってんだからありゃー凶器だ笑。
私の中ではエストレヤは完成されたバイクです。
SRやモンキーってイジリ甲斐がありますがパーツが多いからってだけ。
ハーレーもそうですねぇ。
乗りやすさ重視。
モンキーはちょっと違うな。
命がけかなあれは笑
フルカウルやネイキッドはマフラーやらキャブやら速度重視。
エストレヤってちょうど良い感じの感覚かなぁ。
ドイツ兵が乗ってる感じ(個人的なイメージ)
速度もそこそこ出たんでスロット戻した時のエンブレがグッときてカーブ怖かったのを覚えてます。
私は2ストユーザーだったんで笑
懐かしい
私の中では名車ですエストレヤ