【A8.net】特別単価の申込してみたけど…その結果は?
公開日:
:
アフィリエイト
Sponsored Link
A8.netに特別単価フォームというのがあるのはご存知ですか?
簡易レポートの右上にひっそりとあるんです。
ただし
会員ランクがゴールド〜ブラックの人のみにこれが表示されています。
ちょっと毎月コンスタントに稼げはじめましたよーって人がようやく使える機能という事ですね。
特別単価とは?
稼げている人というのは色々なプログラムでバラバラに成果が発生しているというより、
1つのプログラムがたくさん成果を上げて結果的に稼げているということが多いと思います。
仮に、そのプログラムの単価が上がるとどうでしょうか?
何件もそのプログラムで成果が上がっている人は単価が上がるだけで成果もグッと上がります。
なので積極的にこの特別単価フォームから応募して特別単価をお願いしたいところですね!
Sponsored Link
実際に特別単価応募した結果…
自分が主に稼いでいるプログラムが主に5件程あります。
その5件全てで応募してみました。
全て共通のお返事がかえってきました。
その結果は
『現在提携先と交渉中ですが、かなり困難な状況です。交渉は長引きそうです。』
みたいなかんじでした(笑)
基本的に特別単価が通るのはなかなか難しそうです。
しかし、プログラムによっては公開はされてはいませんが
あらかじめ特別単価を設定している企業もあるようです。
そういったプログラムを利用している場合はわりとすんなり特別単価が通る可能性があります。
まとめ
上記では自分の場合特別単価の申請は未だ通っていませんが、
この特別単価フォームを利用出来る人はぜひ活用した方が良いと思います。
何においてもそうですが、時給や、基礎単価
元となる金額が高くなればなるほど稼げるようになります。
そのため、ぜひ基礎となる単価を上げるためにこういった機会を積極的に活用するべきだと思います。
Sponsored Link
関連記事
-
-
nendのオーバーレイ広告をワードプレスのSTINGER5にいれてみた。
nendのオーバーレイ広告をSTINGER5に入れる方法 まずワードプレスのダッシ
-
-
はてなブログProのアドセンスの設置設定方法は?スマホ・PC設定別まとめ
友「はてなブログPro加入したんだけどどうやってアドセンス導入するの?」 俺「ググれカス」
-
-
サイト売買をやってみた結果、プラスになるためのコツ
そろそろサイトを自分で構築するのがめんどくさくなってきました(笑) 俺「買
-
-
ASPの分散で給料日がたくさんある状態に!複数の収入源を確保しよう!
俺「あ、10日か、今日NAVERまとめの報酬受取日だな」 俺「あ、15日か、今日A8.netと
-
-
電力自由化関連のアフィリエイトプログラムがあるASPは?
2016年4月から開始される電力の自由化に伴い、 それに伴うアフィリエイトプログラムにいち早く
-
-
世はまさに、大アフィリエイト時代…!ネット広告の市場の拡大
近頃こう感じるのです(タイトルのように)。 だって、様々な企業が今やASP
-
-
アドセンスサイトにnendでスマホのオーバーレイ広告を導入した結果…
nendはアドセンスと同じく報酬がクリックで発生するタイプの広告なので ア
-
-
アフィリエイトのコンサルを受けると実際のところ本当に稼げる?
アフィリエイトの稼ぎ方なんかでググったり、 ツイッターでアフィリエイト関係のユーザーを検索した
-
-
アフィリエイトで稼ぐための時給換算のススメ!その理由・秘訣は?
アフィリエイトをしていて、成果が出始めても、結局作業時間とか
-
-
無料から有料へ…はてなブログProへの乗り換えの目安はいつ?
はてなブログはSEOが強い!!! こんな噂が出回ってい