【FX】1万通貨で1pipsの価値・利益は?何円?
公開日:
:
FX
Sponsored Link
FXで良く耳にするpips
という単位。
しっかり意味を理解していますでしょうか?
pipsの意味は?
各通貨でいう最小通貨単位の事をpipsで表示します。
円で例を挙げると1円=100銭です。
このうち1銭が1pipsに該当します。
1万通貨あたりの1pipsの利益・価値は?
では、1万通貨ポジションを持った場合の1pipsあたりの利益はいくらか?
というところですが…
1pips×1万=1万pips
1万pips=1万銭
1万銭=100円
という訳で1万通貨あたりの1pipsの利益が100円というのがわかります。
なので、2万通貨だと200円、10万通貨だと1000円、100万通貨だと1万円
という具合になります。
pipsってどう読むの?
文字で書かれている分にはわかるけど実際にはこの単位どう読むの?笑
という人もいると思います。
これは色々な人がいると思うのですが、
ピップスやピプスと読む人が多いです。
pipと表記する人は
ピピやピッピ、ピップと読んだりしています。
個人的な好みの問題なんで何でもいいと思いますけどね(笑)
Sponsored Link
関連記事
-
-
2014年3月中古住宅販売成約指数の結果と反応
今日から為替に関する記事も書いていこうかと。 先日23時に2014年2月の中古住宅販売成約指数
-
-
2014年5月1日FOMC声明発表後の動き・反応・結果
本日未明、FOMCの声明発表がありました。 ・消費需要の拡大 ・経済成長の上向き