freeeを使って初確定申告した感想。楽々簡単、質問を入力するだけ!
Sponsored Link
freeeを導入して初めて確定申告してみました。
今までは別の会計ソフトを使っていたのですが、前期から導入しておりました。
freeeを日常的に使ってみた感想
現金取引や、freeeと連動していないサービス上での取引は手入力が必要ですが、
クレジットカード・銀行口座取引に関してはほぼオートで仕分け入力で終わるため、かなりの手間が削減出来ました。
感覚で言うと5倍くらいは楽になった気がします。(カード・銀行取引が主なため)
freeeでの確定申告はどうだったか?感想
日々の仕訳入力は楽でした。
でも確定申告自体はしんどいんじゃない?
っておそるおそるやってみたのですが…
住所や業種についての基本情報を入力した後に、
こんな感じの質問に答えていき、「はい」「いいえ」を選択し
「はい」を選択した項目については金額を入力したりするだけでした。
そして全部答え終わったら
もう確定申告に関する書類が出力出来るようになりました!
これを提出するのみでした。
仕分け入力さえ終わっていたら後はもう数10分くらいで確定申告書類を出せるようになります。
確定申告で毎年苦労されている方は是非試してみてください。
Sponsored Link
関連記事
-
-
軽自動車(軽四)と普通車の維持費・税金の差について調べてみた
ちょっと乗ってみたい車があったので車を見にディーラーへ… ディーラー「増税で軽四も維持費上がる
-
-
合同会社とは?メリットデメリット・維持費・社員一人でも設立OK!
近頃会社の設立形態として人気の合同会社。 合同会社とは?
-
-
大人気ウェッジウッドの廃盤・定番カップまとめ【カタログ代わりに】
大好きなウェッジウッドのカップを備忘録的にまとめました。 ちょっとした由来や、豆知識を一言二言
-
-
100均でも買える!iphoneの充電器ライトニングケーブルをつかってみた。
100均のケーブルの検索で来た人は下の方から見てください。 時間ある人はこ
-
-
中古車でもエコカー減税が受けられる?その対象となる要件は?
友「車買う」 俺「おお、何買うの?」 友「アクア新車で買おうかなって!」 俺「プリ
-
-
開業届提出のタイミングは?出すメリットは?出さなくてもいいの?
副業を始めるといくらかは収入が発生してきますよね。 それって開業にあたるの? と言うとこ
-
-
ウォーターサーバー導入するなら空気が入らないタイプのワンウェイ方式を!
銀行員の時、営業先での役所の衛生課勤めのお客さんとの何気ない会話… 今回は大半を対話形式でお送
-
-
マッサージクッションのルルドと座椅子の組み合わせが最強過ぎる件
慢性的に腰にコリを感じ、 いつも痛い痛い… と嘆いています。
-
-
ポケットwifiからの乗り換えはフレッツ光の違約金負担サービスで
友人がちょっと田舎の方に引っ越したのでそのお手伝いに… 俺「お前のポケット
-
-
これ本当に日本酒?甘すぎわろたwひめぜん・ひめぜん梅飲んでみた
TV「ひめぜんって日本酒が最近人気やで」 俺「ふーん、買うか」 俺「